ラジオ制作

12月17日は今年度最後のゼミでした。

今回は前回に引き続きシナリオを考えました。事前にLINEで個人で考えたシナリオを共有していたので自分と他の人のシナリオを見比べることができ、自分にはこういう考えなかったな〜と感じることができました。

 

シナリオを見比べた結果3人とも基本的に似ていて共通点としてYouTubeや動画を利用している点です。動画だと何度も聞けることが最大のポイントだと思います。3人で話し合った結果、国弘くんのシナリオが企業のインターンについて興味を持つということに繋がるためこのシナリオにしました。

 

実際に考えたシナリオはこちらです

 

「バイトを終えて22時になった。疲れたので横になりながらスマホをいじっていた。いつもは大体動画を見ながら寝落ちするのだが、特に見たい動画もなく色々見ているといインターンについてのラジオの動画を見つけた。最近就活のこと(特にインターンの基礎的なこと)について気になっていたので、とりあえず聞きながら寝落ちした。次の日の朝、昨日の夜聞いたことは全然覚えていなかったが有益な情報だったのではないかと思い、興味もあったので、家事をしながらや授業の間などにもう一度聞くことにした。インターンについてなんとなくわかってきたので、自分で企業のことを調べて興味を持った企業のインターンに行ってみようかなと思った。」

 

次にラジオにどういう人をお呼びしようかという話になり、企業の人事の方かまたはOBやOGの先輩方をお呼びしようかで悩んでいました。なぜなら両者で番組の内容が少し変わってくるからです。その際に先生から3年生の先輩とかでも面白いと思いますよという風に仰っていて、なるほど!そういう手もあるのか!と3年生の先輩方も対象になりました。

 

その後関西大学の3年生の方とオンライン交流会がありました。適当にグループに振り分けられそこで初めて関西大学の3年生とお話しをしました。私はラジオの制作でテーマがインターンについてだったのでそこで就活に意識し始めた時期やオンラインでのインターンの内容などお聞きしました。すぐに時間が来てしまったため少ししか質問をするかができませんでしたが聞いた内容をLINEのグループで共有しラジオに活かしていきたいです。

 

 

おわり